令和8年度の2歳児クラス「キヨミー」のご案内は、令和7年9月1日より公開致します。
2歳児クラス『キヨミー』とは・・・

清水台幼稚園のイメージキャラクター、ウサギとも犬とも猫とも見える架空の動物、在園児の保護者の方から名前を公募したところ『キヨミー』と命名されました。そこから名を取り、2歳児クラスを『キヨミー』としました。
3歳を迎えるにあたり、興味も増え行動範囲も広がっていきます。お母さんやお父さんと離れ、他の子どもたちと関わる事が出来、そこから成長する事も多くなります。幼稚園という子どもたちにとって、相応しい環境の中で、豊かな経験を通して成長の足がかりを築きたい、それが『キヨミー』の目標です。
『キヨミー』で何をするの?
週に2~5回、お母さんと離れて幼稚園の先生や、同年齢のお友だちと楽しく遊んだり、いろいろな活動をします。また、幼稚園の行事にも参加します。四季折々の行事に基づいた活動や幼稚園の教育要項、健康・人間関係・環境・言葉・表現の活動を取り入れ、子どもたちが健やかに育っていく土台作りをいたします。基本的な生活習慣や物事に対する意欲、やり遂げた達成感や満足感を味わえる、そんな方法をお母さんと相談しながら一緒に子育てをしていきます。
『キヨミー』での活動を通して心身ともに成長し、一年後にはスムーズに幼稚園に入園できるようにと願っています。
集団生活がふさわしい2歳児なら誰でも入会できます。
給食について
給食は清水台幼稚園の給食室で作っています。原則として国内産の食材を使用し、地産地消を心がけています。また、食物アレルギーにも対応しております。給食の日にはお箸またはスプーンをお家よりお持たせ下さい。
お茶も用意しています。
『キヨミー』のコースの種類)
- 週5回コース(月曜日~金曜日)
- 週3回コース(月曜日・水曜日・金曜日)
- 週2回コース(火曜日・木曜日)
『入会(入園)申込書』の受取方法について
令和8年度の2歳児クラス「キヨミー」のご案内は、令和7年9月1日より公開致します。
来園して頂き直接受け取る、又は、お電話等で、園まで請求下さい。
清水台幼稚園
Tel: 075-592-6052
〒607-8239 京都市山科区勧修寺丸山町1-126