2025年 お泊り保育LIVE BBS

帰園

お泊まり保育では、子どもたちは友だちと力を合わせたり、自分のことを自分でやってみたりと、大きく成長する姿が見られました。お家でもぜひ、キャンプファイヤーや夜のお楽しみ会など、楽しかった思い出話をたくさん聞いてあげてください。子どもたちにとって、一生心に残る素敵な経験になったことと思います。保護者の皆さん方におかれましても、たくさんの温かいメッセージをありがとうございました。これをもちましてお泊り保育LIVE  BBSを終了させて頂きます。

ほのかママ:2025年8月2日(土)11時52分

一番楽しかったのは肝試し!!
でも二度とやりたくない!とも言っていました🤣
お友達と一緒にご飯を作ったり、
お風呂に入ったり、花火をしたりと
とても良い思い出、経験が出来たと思います😌
一大イベントのお泊まり保育も終わり
幼稚園でのイベントが少なくなっていくのが
寂しい気持ちはありますが、
これからも年長組のお友達と一緒に
残りの幼稚園生活、沢山の思い出を
作って欲しいなと思います。

最後になりましたが、先生方
子供たちの為に2日間ご尽力くださり
本当にありがとうございました!
感謝感謝です🥹

まみ母:2025年8月2日(土)12時18分

元気に帰ってきてくれてホッと一安心しています
楽しかったみたいで今もずーっとおしゃべりが続いてます
やっぱり肝試しの話が一番多くておもしろい☺
ステキな経験ができました
先生方2日間本当にありがとうございました!

もか母:2025年8月2日(土)13時45分

一番楽しかったのは流しそうめん。肝試しは怒ったママより怖かった…と話してくれました!

初めての親と離れてのお泊まり、ニコニコ笑顔で帰ってきてくれたことが何より嬉しいです☺️
先生方、2日間本当にありがとうございました!!

信榮のママ:2025年8月2日(土)14時08分

お泊まり保育の直前になれば少し不安に思い
顔色が曇っていったみたいですが😆
帰りの車の中ではみんなと離れてしまってなんだか
少し寂しい気持ちになったかな🥹✨✨
大人になっても忘れない最高の仲間達、先生方との
思い出をありがとうございました☺️✨
すごく良い体験をさせて頂きました。

ありがとうございました😭✨✨

しょうまママ:2025年8月2日(土)15時09分

2日間ありがとうございました🙇🏼‍♀️!!
またお泊まり保育したいと言うほど
全てが楽しかったみたいです😌💙
肝試しも怖くないと言ってましたが、
少し怖かったみたいです笑
持って帰ってきた写真も大事そうに飾ってて、
最高の思い出になったと思います😌!
色々なことを体験させて下さった先生方に感謝です😌🙏🏻

すずねママ:2025年8月2日(土)16時07分

先生方、猛暑が続く中子供達の為に事故もなく楽しい思い出を作って下さりありがとうございました☺️
盛りだくさんなスケジュール、インスタからも楽しさが伝わってきて様子も見れてとても安心できました✨

沢山楽しかった様で何から話したらいいか分からなくなってたみたいですが、やはり肝試しの報告が1番最初でした😆
帰って来てからもパパやおじいちゃんおばあちゃんにたくさん話して、作った写真の飾りも飾ってー✨とキラキラしてました。

すーちゃんの素敵な一生の思い出になったと思います✨

夏凪ママ:2025年8月2日(土)19時17分

キャンプファイヤーも花火もきれいやった!
お風呂は外でシャワーやったけど、最後温かくしてくれた!と話してくれました。めっちゃ楽しかったし、寝る時もお友達と先生がいてくれたし誰も泣かなかったし良かったと。
話したい事が尽きない様で、ずっとお喋りしています。それだけ楽しかったのだと感じます。
2日間ありがとうございました。

お泊り保育閉会式

楽しかったお泊り保育もお泊り保育の旗を下ろし終わりです。

インスタグラムやFacebookのストーリーズでもご覧頂けます。

お帰りの準備

お帰りの準備をしています。もう少しで終わりです。😢

インスタグラムやFacebookのストーリーズでご覧頂けます。

かくれんぼ

皆でかくれんぼをしてます。

オモチャ作り

紙コップ飛行機を作って遊んでます。

インスタグラムやFacebookのストーリーズでご覧下さい。

朝食

朝食をいただいてます。朝食はおにぎりと味噌汁で、おにぎりの一つは自分でにぎります。

インスタグラムやFacebookのストーリーズでおにぎりをにぎっている様子をご覧頂けます。

体操

さんぽを終えて体操をしてます。

インスタグラムやFacebookのストーリーズでも様子をご覧頂けます。

さんぽ

朝食前にさんぽに出かけました。

インスタグラムやFacebookのストーリーズでもご覧頂けます。

起床

6時45分、皆元気に起きて来ました。

インスタグラムやFacebookのストーリーズでも様子をご覧頂けます。

もか母:2025年8月2日(土)07時16分

みんなおはよう☀️ぐっすり眠れたかな☺️
今日もめいっぱい楽しんでね!

先生方、朝早くからありがとうございます。

おはようございます

おはようございます。時刻は6時前、まだ子どもたちは寝てましたが、6時15分頃に目を覚まし出してます。

インスタグラムやFacebookのストーリーズでもご覧頂けます。

夏凪ママ:2025年8月2日(土)06時58分

おはようございます。
ぐっすり眠れている様で良かったです。
随時写真を見られて安心しています。ありがとうございます!
たくさんの経験をしてお友達と泊まって、ずっと忘れない楽しいお泊まり保育だと思います。寝起きも楽しみですね。
帰って来たら、写真や動画を一緒に見ながらいっぱい話を聞きたいです。
引き続き宜しくお願いします。